複数辞典一括検索+

こころ‐おそ・し【心鈍し】🔗🔉

こころ‐おそ・し【心鈍し】 [形ク]熱心でない。いいかげんである。「はやも鳴けいはたの森の時鳥(ほととぎす)―・くは手向けせざりつ」〈夫木・八〉《「こころおぞし」とも》心の働きがにぶい。気がきかない。「さやうのことにも―・く物し給ふ」〈源・蓬生〉

大辞泉 ページ 5423 での心鈍し単語。