複数辞典一括検索+![]()
![]()
ご‐す【呉×須】🔗⭐🔉
ご‐す【呉×須】
磁器の染め付けに用いる鉱物質の顔料。酸化コバルトを主成分として鉄・マンガン・ニッケルなどを含み、還元炎により藍青色ないし紫青色に発色する。天然に産した中国の地方名から生まれた日本名で、現在では合成呉須が広く用いられる。
「呉須手(ごすで)」の略。
磁器の染め付けに用いる鉱物質の顔料。酸化コバルトを主成分として鉄・マンガン・ニッケルなどを含み、還元炎により藍青色ないし紫青色に発色する。天然に産した中国の地方名から生まれた日本名で、現在では合成呉須が広く用いられる。
「呉須手(ごすで)」の略。
大辞泉 ページ 5511 での【呉須】単語。