複数辞典一括検索+

このえ‐のぶただ【近衛信尹】コノヱ‐🔗🔉

このえ‐のぶただ【近衛信尹】コノヱ‐一五六五〜一六一四]安土桃山時代の公卿。前久(さきひさ)の子。初名、信基、のち信輔。号、三藐院(さんみやくいん)。書にすぐれ、その書風は近衛流とよばれる。寛永の三筆の一人。日記「三藐院記」がある。

大辞泉 ページ 5652 での近衛信尹単語。