複数辞典一括検索+

こばん‐しゅう【小番衆】🔗🔉

こばん‐しゅう【小番衆】 室町時代、将軍家・大名家などで主君の側近に勤番・宿直した者。小番。

大辞泉 ページ 5672 での小番衆単語。