複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ‐みち【小道・小△径】🔗⭐🔉
こ‐みち【小道・小△径】
[名]
幅の狭い道。また、横道。わき道。
大道(おおみち)。
六町を一里とする里程。
大道(おおみち)。
[形動ナリ]
気の小さいさま。「手前の金なれば商売にさへ二の足ふみ、―なる故高利もなし」〈洒・初葉南志〉
金銭にこまかいさま。けちくさいさま。「こんな―なる所を見ては、一日も中々暮らさるる所とは思はれず」〈浮・置土産・三〉
[名]
幅の狭い道。また、横道。わき道。
大道(おおみち)。
六町を一里とする里程。
大道(おおみち)。
[形動ナリ]
気の小さいさま。「手前の金なれば商売にさへ二の足ふみ、―なる故高利もなし」〈洒・初葉南志〉
金銭にこまかいさま。けちくさいさま。「こんな―なる所を見ては、一日も中々暮らさるる所とは思はれず」〈浮・置土産・三〉
大辞泉 ページ 5724 での【小道】単語。