複数辞典一括検索+

ご‐れき【呉歴】🔗🔉

ご‐れき【呉歴】一六三二〜一七一八]中国、清初の画家。常熟(江蘇省)の人。字(あざな)は漁山。号は墨井道人。四王呉(ごうん)の一人。黄公望の画法を学び、山水画風を確立。のちにイエズス会に入り、西洋画の影響を受けた。

大辞泉 ページ 5781 での呉歴単語。