複数辞典一括検索+

さい‐せい【再生】🔗🔉

さい‐せい【再生】 [名]スル衰え、または死にかかっていたものが生き返ること。蘇生(そせい)。「汚染していた川がやっと―した」心を改めて正しい生活に入ること。更生。「―の道を歩む」「―の恩人」再びこの世に生まれること。再誕。廃物を加工して、再び同種のものをつくり出すこと。「―テープ」録音・録画したテープやディスクを装置にかけ、もとの音声・画像を出すこと。「ビデオを―する」生体の一部分が失われた場合、その部分が再びつくりだされる現象。トカゲの尾、カニの脚などでみられる。心理学で、過去に学習または経験したものを思い出すこと。→再認

大辞泉 ページ 5926 での再生単語。