複数辞典一括検索+

さい‐てん【××椽・採×椽】🔗🔉

さい‐てん【××椽・採×椽】 山から切り出したままの木を使ったたるき。また、飾らない質素な家のたとえ。「茅茨(ばうじ)きらず、―けづらず」〈平家・五〉

大辞泉 ページ 5940 での采椽単語。