複数辞典一括検索+![]()
![]()
さい‐よう【蔡
】🔗⭐🔉
さい‐よう【蔡
】
[一三二〜一九二]中国、後漢の文人・学者。陳留(ちんりゆう)(河南省)の人。字(あざな)は伯
(はくかい)。琴の名手としても知られた。六経(りくけい)の文字を校定し、自ら碑に刻した。また、飛白(ひはく)の書体を創始したという。董卓(とうたく)の乱に連座して獄死。著「独断」など。
】
[一三二〜一九二]中国、後漢の文人・学者。陳留(ちんりゆう)(河南省)の人。字(あざな)は伯
(はくかい)。琴の名手としても知られた。六経(りくけい)の文字を校定し、自ら碑に刻した。また、飛白(ひはく)の書体を創始したという。董卓(とうたく)の乱に連座して獄死。著「独断」など。
大辞泉 ページ 5969 での【蔡】単語。