複数辞典一括検索+

さが‐な・い🔗🔉

さが‐な・い [形]さがな・し[ク]口さがない」に同じ。「―・い世間の噂にのぼる」性格が悪い。意地が悪い。「すこし御心―・く御ものうらみなどせさせ給ふやうにぞ」〈大鏡・師輔〉やんちゃである。いたずらである。「姫君は今よりいと―・く、をさをさうちにも物し給はず」〈とりかへばや・一〉

大辞泉 ページ 6005 でのさがな・い単語。