複数辞典一括検索+

さがみ【相模】🔗🔉

さがみ【相模】 平安中期の女流歌人。相模守大江公資(おおえのきんより)の妻であったことからその名がある。脩子内親王に仕え、多くの歌合に参加。家集に「相模集」がある。生没年未詳。

大辞泉 ページ 6011 での相模単語。