複数辞典一括検索+![]()
![]()
さし‐か・ける【差(し)掛ける・指(し)掛ける】🔗⭐🔉
さし‐か・ける【差(し)掛ける・指(し)掛ける】
[動カ下一]
さしか・く[カ下二]
他のものを覆うように差し出す。「傘を―・ける」
(指し掛ける)将棋を指すのを一時休止する。
杯を差し出す。酒を勧める。「かはらけ―・けられなどするを見れば」〈かげろふ・下〉
さしか・く[カ下二]
他のものを覆うように差し出す。「傘を―・ける」
(指し掛ける)将棋を指すのを一時休止する。
杯を差し出す。酒を勧める。「かはらけ―・けられなどするを見れば」〈かげろふ・下〉
大辞泉 ページ 6101 での【差(し)掛ける】単語。