複数辞典一括検索+

さし‐がみ【差(し)紙・指(し)紙】🔗🔉

さし‐がみ【差(し)紙・指(し)紙】 江戸時代、尋問や命令の伝達のため、役所から日時を指定して特定の個人を呼び出す召喚状。

大辞泉 ページ 6102 での差(し)紙単語。