複数辞典一括検索+

さと‐びと【里人】🔗🔉

さと‐びと【里人】 その里に住んでいる人。その土地の人。「薪とる―の話によれば」〈樗牛・滝口入道〉田舎に住む人。里方の人。実家の人。「御かたがたの―侍りつるなかに」〈源・花宴〉宮仕えに出ないで、里にいる者。「白馬(あをうま)見にとて、―は車きよげにしたてて見に行く」〈枕・三〉

大辞泉 ページ 6179 での里人単語。