複数辞典一括検索+
さびし・い【寂しい・×淋しい】🔗⭐🔉
さびし・い【寂しい・×淋しい】
[形]
さび・し[シク]《「さぶし」の音変化で、動詞「寂(さ)びる」に対応する形容詞》
心が満たされず、物足りない気持ちである。さみしい。「―・い顔つき」「懐が―・い(=所持金ガ少ナイ)」「口が―・い」
仲間や相手になる人がいなくて心細い。「一人―・く暮らす」
人の気配がなくて、ひっそりとしている。さみしい。「―・い夜道」
[派生]さびしがる[動ラ五]さびしげ[形動]さびしさ[名]
[類語](
)侘(わ)びしい・物悲しい (「―と」「―たる」の形で)寂寥(せきりよう)・寂寞(せきばく)・索莫(さくばく)・落莫(らくばく)・蕭然(しようぜん)・蕭蕭・蕭条(しようじよう)・蕭殺(しようさつ)・荒涼・寥寥(りようりよう)・寂然(じやくねん・せきぜん)





大辞泉 ページ 6197 での【寂しい】単語。