複数辞典一括検索+

さ‐ほう【作法】🔗🔉

さ‐ほう【作法】 (‐ハフ)物事を行う方法。きまったやり方。きまり。しきたり。「婚儀は旧来の―にのっとる」起居・動作の正しい法式。「礼儀―」詩歌・小説などのきまった作り方。さくほう。「小説―」(‐ホフ)仏事を行う法式。葬礼・授戒などの法式。「例の―にをさめ奉るを」〈源・桐壺〉→礼儀(れいぎ)[用法]

大辞泉 ページ 6206 での作法単語。