複数辞典一括検索+![]()
![]()
さ‐まよ・う【さ迷う・彷=徨う】‐まよふ🔗⭐🔉
さ‐まよ・う【さ迷う・彷=徨う】‐まよふ
[動ワ五(ハ四)]
あてもなく歩きまわる。また、迷って歩きまわる。「盛り場を―・う」「奥深い山中を―・う」
一か所にとどまらず、あちこち動く。「生死の境を―・う」「雲が空を―・う」
心が安定しないでいる。判断に迷う。「色めかしう―・ふ心さへ添ひて」〈源・真木柱〉◆「さ」は接頭語というが、方向を表す「さま」に、「いさよう」「ただよう」などの「よう」のついたものとも。
あてもなく歩きまわる。また、迷って歩きまわる。「盛り場を―・う」「奥深い山中を―・う」
一か所にとどまらず、あちこち動く。「生死の境を―・う」「雲が空を―・う」
心が安定しないでいる。判断に迷う。「色めかしう―・ふ心さへ添ひて」〈源・真木柱〉◆「さ」は接頭語というが、方向を表す「さま」に、「いさよう」「ただよう」などの「よう」のついたものとも。
大辞泉 ページ 6214 での【さ迷う】単語。