複数辞典一括検索+

さんかつ‐はんしち【三勝半七】🔗🔉

さんかつ‐はんしち【三勝半七】 浄瑠璃・歌舞伎などの一系統で、元禄八年(一六九五)美濃屋三勝と赤根屋半七とが大坂の千日前で心中した事件を題材としたもの。特に、浄瑠璃「艶容女舞衣(はですがたおんなまいぎぬ)」が有名。

大辞泉 ページ 6297 での三勝半七単語。