複数辞典一括検索+

さんすい‐し【山水詩】🔗🔉

さんすい‐し【山水詩】 中国詩で、山水自然の澄んだ美しさを主として詠んだもの。山水詩人としては、六朝時代の陶淵明・謝霊運、唐代の王維(おうい)・柳宗元などがいる。

大辞泉 ページ 6356 での山水詩単語。