複数辞典一括検索+

じ‐うたい【地謡】ヂうたひ🔗🔉

じ‐うたい【地謡】ヂうたひ 能で、謡曲の地の文の部分を大勢で謡うこと。また、その人々やその謡。シテ方が受け持つ。狂言で、謡の部分を大勢で謡うこと。また、その人々。囃子座(はやしざ)後方に横に並び、狂言方が行う。

大辞泉 ページ 6467 での地謡単語。