複数辞典一括検索+

しが‐の‐あくにち【四日の悪日】🔗🔉

しが‐の‐あくにち【四日の悪日】 中国・四国・九州地方で、三月四日の異称。上巳(じようし)の節句(三月三日)の翌日を悪日として仕事を休み、二日間の連休として物見遊山をする。徳島の大滝山の遊山が有名。

大辞泉 ページ 6523 での四日の悪日単語。