複数辞典一括検索+![]()
![]()
した‐がき【下書(き)】🔗⭐🔉
した‐がき【下書(き)】
[名]スル
清書の前に練習のためにかいてみること。また、そのかいたもの。
一応かき上げてはあるが、まだ多少手を加える必要のある文章。草稿。「―に手を入れる」
(「下描き」とも書く)絵をかくときに、あらかじめおおよその輪郭をかくこと。ラフスケッチの類。
清書の前に練習のためにかいてみること。また、そのかいたもの。
一応かき上げてはあるが、まだ多少手を加える必要のある文章。草稿。「―に手を入れる」
(「下描き」とも書く)絵をかくときに、あらかじめおおよその輪郭をかくこと。ラフスケッチの類。
大辞泉 ページ 6723 での【下書(き)】単語。