複数辞典一括検索+

じっそう‐かんにゅう【実相観入】ジツサウクワンニフ🔗🔉

じっそう‐かんにゅう【実相観入】ジツサウクワンニフ 斎藤茂吉が唱えた、短歌の写生理論。表面的な写生にとどまらず、対象に自己を投入して、自己と対象とが一つになった世界を具象的に写そうとするもの。

大辞泉 ページ 6803 での実相観入単語。