複数辞典一括検索+![]()
![]()
しっと‐と🔗⭐🔉
しっと‐と
[副]《「しとと」の音変化》
物を押さえつけたり、たたきつけたりするさま。ぴしっと。「すっぱと切っては、―打ち付け」〈虎明狂・鱸庖丁〉
物と物とが密着しているさま。ぴったりと。しっかりと。「要もと―してと云ふも此の要」〈虎寛狂・末広がり〉
男女間の情のこまやかなさま。しっぽりと。「―逢ふ瀬の波枕」〈浄・油地獄〉
物を押さえつけたり、たたきつけたりするさま。ぴしっと。「すっぱと切っては、―打ち付け」〈虎明狂・鱸庖丁〉
物と物とが密着しているさま。ぴったりと。しっかりと。「要もと―してと云ふも此の要」〈虎寛狂・末広がり〉
男女間の情のこまやかなさま。しっぽりと。「―逢ふ瀬の波枕」〈浄・油地獄〉
大辞泉 ページ 6812 での【しっとと】単語。