複数辞典一括検索+

いい‐わ・ける【言(い)分ける】いひ‐🔗🔉

いい‐わ・ける【言(い)分ける】いひ‐ [動カ下一]いひわ・く[カ下二]言葉を使い分ける。「説明のときに大人と子供とで―・ける」正しく判断して言う。物事をはっきりと説明する。「何を証拠に―・けんと」〈浄・浦島年代記〉

大辞泉 ページ 685 での言(い)分ける単語。