複数辞典一括検索+

しゅちょう‐ずきん【首丁頭×巾】シユチヤウヅキン🔗🔉

しゅちょう‐ずきん【首丁頭×巾】シユチヤウヅキン 中世、僧または法師武者が戦いのときにかぶった頭巾。麻布製。黒布をくくり、後方を広げて、一か所を綴じたもの。出張頭巾。

大辞泉 ページ 7281 での首丁頭巾単語。