複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅ‐ほう【修法】‐ホフ🔗⭐🔉
しゅ‐ほう【修法】‐ホフ
密教で行う加持祈祷(かじきとう)の法。壇を設けて本尊を安置し、護摩をたき、手に印を結び、口に真言を唱え、心に観念をこらし本尊と一体化することによって、目的とする願いを達成しようとするもの。目的により息災法・増益(ぞうやく)法・降伏(ごうぶく)法などがある。本尊には大日如来・不動明王のほか諸尊があり、法式にも差異がある。すほう。ずほう。
大辞泉 ページ 7311 での【修法】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 7311 での【修法】単語。