複数辞典一括検索+

じょう‐し【上×巳】ジヤウ‐🔗🔉

じょう‐し【上×巳】ジヤウ‐ 五節句の一。陰暦三月の最初の巳(み)の日。のちに三月三日。古く、宮中ではこの日に曲水の宴が行われた。また、民間では女児の祝い日としてひな祭りをするようになった。桃の節句。ひなの節句。重三(ちようさん)。じょうみ。《季 春》

大辞泉 ページ 7463 での上巳単語。