複数辞典一括検索+

しょう‐せつ【勝絶】🔗🔉

しょう‐せつ【勝絶】 日本音楽の十二律の一。基音の壱越(いちこつ)より三律高い音で、中国の十二律の夾鐘(きようしよう)、洋楽のへ音にあたる。

大辞泉 ページ 7504 での勝絶単語。