複数辞典一括検索+

じょうぜ‐ほう【常是宝】ジヤウゼ‐🔗🔉

じょうぜ‐ほう【常是宝】ジヤウゼ‐ 江戸時代、銀座で鋳造した銀貨幣の称。「常是」「宝」の極印が打たれたところからいう。

大辞泉 ページ 7506 での常是宝単語。