複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうせんきょくひれいだいひょう‐へいりつせい【小選挙区比例代表並立制】セウセンキヨクヒレイダイヘウ‐🔗⭐🔉
しょうせんきょくひれいだいひょう‐へいりつせい【小選挙区比例代表並立制】セウセンキヨクヒレイダイヘウ‐
小選挙区制と比例代表制とを組み合わせ、一定数の議員をそれぞれの制度で別々に選挙する制度。平成六年(一九九四)の公職選挙法改正により、従来の中選挙区制に代わって、衆議院議員選挙に採用。総定数を五〇〇人とし、小選挙区で三〇〇人、全国を一一の選挙区(ブロック)に分けた比例代表で二〇〇人を選出する。
大辞泉 ページ 7508 での【小選挙区比例代表並立制】単語。