複数辞典一括検索+

じょうるり‐ひめ【浄瑠璃姫】ジヤウルリ‐🔗🔉

じょうるり‐ひめ【浄瑠璃姫】ジヤウルリ‐ 室町時代の語り物の登場人物で、三河国矢矧(やはぎ)の長者の娘。仏教の浄瑠璃世界を統率する薬師如来の申し子。牛若丸との情話が「十二段草子」などに脚色され、語り物「浄瑠璃」の起源となった。浄瑠璃御前。

大辞泉 ページ 7607 での浄瑠璃姫単語。