複数辞典一括検索+

しょ‐ざ【初座】🔗🔉

しょ‐ざ【初座】 正式の茶事の前半部分。炭点前(すみてまえ)・懐石があり、最後に菓子が出る。そのあと、客は中立ちする。→後座(ござ)

大辞泉 ページ 7653 での初座単語。