複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょ‐たい【所帯・△世帯】🔗⭐🔉
しょ‐たい【所帯・△世帯】
《身に帯びているものの意》
一家を構えて独立した生計を営むこと。また、そのくらし向き。せたい。「―が苦しい」
住居や生計を同じくする人たちの集合体。せたい。「女―」「大―」「―数」
所持している財産・領土や、ついている官職など。「―所職を帯する程の人の」〈平家・三〉
一家を構えて独立した生計を営むこと。また、そのくらし向き。せたい。「―が苦しい」
住居や生計を同じくする人たちの集合体。せたい。「女―」「大―」「―数」
所持している財産・領土や、ついている官職など。「―所職を帯する程の人の」〈平家・三〉
大辞泉 ページ 7674 での【所帯】単語。