複数辞典一括検索+

しら‐ん🔗🔉

しら‐ん 〔連語〕《動詞「し(知)る」の未然形に打消しの助動詞「ず」の連体形の付いた「しらぬ」の音変化。終助詞的に用いる》疑問語に呼応して、疑問の意を表す。「川岸(かし)の問屋へ仕切を取りに出る筈だが、なぜ来(こ)ねえ―」〈滑・浮世風呂・三〉→かしらん

大辞泉 ページ 7730 でのしらん単語。