複数辞典一括検索+

じんこう‐わくせい【人工惑星】🔗🔉

じんこう‐わくせい【人工惑星】 地球を回る軌道から離れて、惑星のように太陽を公転する人工の物体。NASA(アメリカ航空宇宙局)が一九六〇年五月一一日に打ち上げたパイオニア(先駆者、開拓者)五号は、三一二日で太陽を一公転する軌道に乗り、世界初の人工惑星になった。

大辞泉 ページ 7839 での人工惑星単語。