複数辞典一括検索+

しんめい‐づくり【神明造(り)】🔗🔉

しんめい‐づくり【神明造(り)】 神社本殿形式の一。切妻造り・平入りで、反りのない屋根を檜皮(ひわだ)・茅(かや)・銅板などで葺(ふ)き、破風(はふ)は交差して棟上で千木(ちぎ)となり、その間に鰹木(かつおぎ)を置く。白木造りが多い。伊勢の神宮社殿の系統のもの。

大辞泉 ページ 7951 での神明造(り)単語。