複数辞典一括検索+

すうでん【崇伝】🔗🔉

すうでん【崇伝】一五六九〜一六三三]江戸初期の臨済宗の僧。字(あざな)は以心。徳川家康に招かれて駿府(すんぷ)に金地院(こんちいん)を建て、政治外交に深くかかわり黒衣の宰相と称された。諡号は円照本光国師。著「本光国師日記」など。金地院崇伝。

大辞泉 ページ 8043 での崇伝単語。