複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざすめ‐かみ【△皇神】🔗⭐🔉すめ‐かみ【△皇神】 《「すめがみ」とも》神を敬っていう語。すべかみ。「山科の石田(いはた)の社(もり)の―に幣(ぬさ)取り向けて」〈万・三二三六〉皇室の祖先である神。皇祖の神。すべかみ。「そらみつ大和(やまと)の国は―の厳(いつく)しき国」〈万・八九四〉 大辞泉 ページ 8242 での【皇神】単語。