複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざせい‐せい【清清・晴晴】🔗⭐🔉せい‐せい【清清・晴晴】 [副]スル苦痛や煩わしさがなくなって、気持ちが晴れるさま。「試験が終わって―(と)した」すがすがしく感じるさま。「高い山の見晴はまた別だね。実に―するよ」〈蘆花・不如帰〉[形動タリ]に同じ。「夢にとわたる横田川、―たる流れ水の」〈浮・御前義経記・三〉 大辞泉 ページ 8356 での【清清】単語。