複数辞典一括検索+

せち‐え【節会】‐ヱ🔗🔉

せち‐え【節会】‐ヱ 節日(せちにち)その他重要な公事(くじ)のある日に、天皇が諸臣に酒食を賜る儀式。元日・白馬(あおうま)・踏歌(とうか)・端午(たんご)・豊明(とよのあかり)の五節会のほか立后・立太子・任大臣・相撲(すまい)などがあった。せち。

大辞泉 ページ 8486 での節会単語。