複数辞典一括検索+

せち‐の‐はた【節の旗】🔗🔉

せち‐の‐はた【節の旗】 さおの頂上に、牛の尾の黒い毛または黒く染めた苧(お)を束ねて垂らしたもの。即位や御禊(ごけい)の儀式に用いる。大頭(おおがしら)。節下(せちげ)

大辞泉 ページ 8487 での節の旗単語。