複数辞典一括検索+![]()
![]()
せん【先】🔗⭐🔉
せん【先】
まえ。以前。昔。もと。「―に会った人」「その話は―から知っていた」
現在のものの前のもの。さき。「―の場所から移した」
人よりさきに事を行うこと。さきがけ。「―と仰せらるるに依って、愚僧から参らうか」〈虎寛狂・宗論〉
囲碁・将棋で、さきに打ちはじめるほう。先手。
剣道で、機先を制すること。
まえ。以前。昔。もと。「―に会った人」「その話は―から知っていた」
現在のものの前のもの。さき。「―の場所から移した」
人よりさきに事を行うこと。さきがけ。「―と仰せらるるに依って、愚僧から参らうか」〈虎寛狂・宗論〉
囲碁・将棋で、さきに打ちはじめるほう。先手。
剣道で、機先を制すること。
大辞泉 ページ 8576 での【先】単語。