複数辞典一括検索+

いた・い【痛い・甚い】🔗🔉

いた・い【痛い・甚い】 [形]いた・し[ク]肉体に痛みや苦しみを感じるさま。「歯が―・い」「つねられて―・い」心に苦痛を感じるさま。精神的につらい。「欠損続きで頭が―・い」弱点を攻撃されたり打撃や損害をこうむったりして、閉口するさま。「―・いところに触れられる」「―・い目にあう」「この時期に出費は―・い」(甚い)程度のはなはだしいさま。多く、連用形を用いる。→甚(いた)(甚い)はなはだしくりっぱなさま。すばらしい。「新発意(しぼち)の娘かしづきたる家いと―・しかし」〈源・若紫〉動詞の連用形に付いて、その動詞の表す状態がはなはだしい意味を示す形容詞をつくる。「あまえいたし」「うもれいたし」など。 [派生]いたがる[動ラ五]いたげ[形動]いたさ[名]

大辞泉 ページ 858 での痛い単語。