複数辞典一括検索+

せん‐にん【仙人・×僊人】🔗🔉

せん‐にん【仙人・×僊人】 俗界を離れて山中に住み、不老不死で、飛翔(ひしよう)できるなどの神通力をもつといわれる人。道教で、理想とされる神的存在。仙。神仙。仙客。無欲で世事に疎い人。仏語。外道(げどう)の修行者で、世俗と交わりを断ち、神通力を修めた人。

大辞泉 ページ 8682 での仙人単語。