複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそうもくずせつ【草木図説】サウモクヅセツ🔗⭐🔉そうもくずせつ【草木図説】サウモクヅセツ 江戸後期の植物図鑑。三〇巻。飯沼慾斎著。草部二〇巻は安政三〜文久二年(一八五六〜六二)刊。木部一〇巻は未刊。日本の植物をリンネの分類による二四綱目に分けて図解したもの。のちに牧野富太郎らが増訂版を刊行。 大辞泉 ページ 8829 での【草木図説】単語。