複数辞典一括検索+

だい‐ぐうじ【大宮司】🔗🔉

だい‐ぐうじ【大宮司】 伊勢神宮や熱田(あつた)・宇佐・阿蘇・香椎(かしい)・宗像(むなかた)・気比(けひ)などの神宮・神社の神職の長。おおみやづかさ。だいくじ。明治四年(一八七一)から同一〇年まで、伊勢神宮および官・国幣大社に、その後は伊勢神宮にだけ置かれた神職の長。

大辞泉 ページ 9062 での大宮司単語。