複数辞典一括検索+

だい‐ほんえい【大本営】🔗🔉

だい‐ほんえい【大本営】 明治以降、戦時または事変の際に、天皇に直属して陸海軍を統帥した最高機関。明治二六年(一八九三)に定められ、のち常設の機関となって太平洋戦争の終末まで存続した。

大辞泉 ページ 9172 での大本営単語。