複数辞典一括検索+

たけみかづち‐の‐かみ【武甕槌神・建御雷神】🔗🔉

たけみかづち‐の‐かみ【武甕槌神・建御雷神】 日本神話で、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が火神を切り殺したとき、剣に付着した血から化生(けしよう)した神。経津主神(ふつぬしのかみ)とともに、葦原の中つ国に派遣され、国譲りの交渉に成功。また、神武東征においても、天皇の危難を救った。鹿島神宮の祭神。

大辞泉 ページ 9293 での武甕槌神単語。