複数辞典一括検索+![]()
![]()
た・でる🔗⭐🔉
た・でる
[動ダ下一]
た・づ[ダ下二]
はれものを薬湯で蒸す。湿布する。「股の所を白い湯でしきりに―・でて居る」〈漱石・吾輩は猫である〉
虫害や湿害を防ぐために、木造船の船底をわらなどを燃やしてあぶる。「船ヲ―・デル」〈和英語林集成〉
た・づ[ダ下二]
はれものを薬湯で蒸す。湿布する。「股の所を白い湯でしきりに―・でて居る」〈漱石・吾輩は猫である〉
虫害や湿害を防ぐために、木造船の船底をわらなどを燃やしてあぶる。「船ヲ―・デル」〈和英語林集成〉
大辞泉 ページ 9414 での【た・でる】単語。